|  | 
|   
 「スイギョノマジワリ」
 
 リュウビとコウメイの百合フラグ。
 シレっとみゆきの百合発言を
 暗に否定するつもりが、まんまと
 丸めこめられ、つかさがダークサイド
 に落ちるという逸話ではない。
 残念。
 
 珍しく四人揃ってる。
 
 
 「解説」
 流浪を続けるリュウビ軍でしたが、決して
 戦が弱いわけではなく、むしろ寡兵にしては
 強いと言える傭兵集団でありました。
 しかし、局地戦で強みを発揮しても
 大局を捕らえ、長期的な戦略を立てる軍師が
 不在だったのがネックでもありました。
 
 そんな中遂に、天下一とも言える才の持ち主
 ショカツリョウ=コウメイと呼ばれる軍師を
 ケイシュウという土地で得ることになります。
 俗に言う「コウメイの罠だ」の人です。
 
 あまりに感激したリュウビは、義兄弟の
 二人をそっちのけで、コウメイを先生とか呼んで
 朝な夕なべったりアーッウホ三昧であり、
 これにジェラシったチョウヒなんかが拗ねます。
 それに対して返した答えが
 「私とコウメイは、いわば水魚の交わりなのだ」
 と、何の解決にもなってないというか、むしろ
 火に油を注ぐようなノロケっぷりを
 発揮するのですが、何故か義弟二人は納得という
 リュウビ×コウメイの婦女子ぱうあー全開の
 エピソードです。
 |  
 |